~道場のご紹介~
昭和56年(1981年)創立の少年指導を主体とした道場です。
JR下総中山、京成中山の両駅より中山法華経寺 赤門を越え、そこから始まる桜並木と石畳の参道途中の本妙寺というお寺の中にあます。都心に近い場所にあって春は桜吹雪、梅雨時は紫陽花、夏は蝉しぐれと盆踊り、秋は銀杏や風月、冬は初詣と節分豆撒きなどの行事のなか、日本の季節を感じながら稽古に励んでいます。
加盟団体 全日本剣道道場連盟 市川市剣道連盟
本妙寺剣道教室
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から